
2019年末、NPO環〜WA主催の展示体験型イベント「Bushcraft Park」を開催しました!
このイベントは国土緑化推進事業機構「緑と水の森林ファンド」の助成を受けており「ブッシュクラフトを通じて森に興味を持ってもらいたい!」という主旨で行いました。
ibrk.funは共催という形でスタッフ4名でイベントの企画・準備・当日の運営を協力させていただきました。

内容としてはまず、事前に会場である埴輪キャンプ場の森林整備を行い、切り出した灌木を使ってタープを4パターン展示し、実際にブッシュクラフトのサイトを体験してもらえるようにしました。

また、ナイフ一本で木の枝に様々な切り込みを入れるトライスティックやロープワーク等の展示も行いました。
みなさん興味津々に手にとって見ていて、メンバーへの質問などもたくさんいただき予想以上に盛り上がりました。

メタルマッチでの火付け体験ブースも設けたところ、やはり大人にも子供にも大人気!
火口には麻紐をほぐしたものを使用。「麻紐ってこんな風に使えるんだ!」という声もありました。
コツを掴むまでみなさん熱中してチャレンジしていました♪

子供にもたくさん楽しんでもらえるように、落ち葉プールを用意。
落ち葉はNPO環の森林整備の定期活動で出たものを使用させていただきました。
ぴょんぴょん飛び跳ねて親子で楽しんでいる様子もありました。

そして、木の枝と落ち葉だけでできるシェルター「デブリハット」を参加者のみなさんとつくりました!
ロープ等も一切使わずできる小屋で、ベテランキャンパーさんからも「これはスゴイ!」とのお言葉をいただきました♪
みなさん変わりばんこで完成したデブリハットに入って写真撮影などしていました。
次回はワークショップ形式のブッシュクラフトスクールを開催します!
2020年1月18日(土)&2月15日(土)開催です。
詳細&申込は以下からご覧いただけます。

まだ申込可能ですのでご興味ある方はお待ちしております!