今回は、ibrk.funの現在とこれからのメインフィールドになっている「いばらきフラワーパーク」をご紹介します!
「いばらきフラワーパーク」は2021年4月末にリニューアルしたばかりの施設です。リニューアルに伴い、青山フラワーマーケット等を手掛けている(株)パーク・コーポレーションさんが運営に入ってとってもオシャレな空間になっています!
園内に入ると上記写真のゲートを通ってインフォメーションに行けるようになっているのですが、バラの季節はバラのトンネルになるし、バラの季節じゃなくてもとっても素敵な音を奏でる風鈴があって、目でも耳でも癒されます。
パーク内の体験を充実させるインフォメーション
インフォメーションでは当日実施しているアクティビティが確認でき、当日予約可能なアクティビティはここで予約することができます。私たちibrk.funのアクティビティも、当日の空きがあればこちらで予約可能です。
そして、上写真のようにすてき~☆なカウンターテーブルが並んでいるのですが、こちらでいくつかの体験を行うことができるんです!
好きな花びらを選んでメッセージカードを作ったり(有料)
好きな香りを選んでアロマミストを作ったり(有料 ※夏の間は虫除けになる香りのラインナップだそうです!!)
本棚に置いてある書籍も座って読むことができます♪(無料)
植物図鑑もレンタルして園内を回ることができるんですよ~^^
我が家の3歳娘も存分にインフォメーション内を楽しんでいました♪
夏休み期間中に行うibrk.funのアクティビティは全てこのインフォメーション横にある屋根付き広場で行います!めっちゃ良い場所!
- トイレもこのインフォメーション内のを使えるのでキレイ!
- パパ息子だけ火起こしのアクティビティに参加してママ娘はインフォメーション内でゆっくり、なんてことも!!(歩いてすぐのところにレストランもあるのでそこでお茶することも可能ですよ!)
- 荒天でなければ雨でもアクティビティ実施できる!
という魅力的な会場です。ご興味ある方はぜひ以下の記事もご覧ください。
地産地消にこだわったレストラン
インフォメーションから歩いてすぐのところにあるレストラン「ローズファームハウス」は地元の新鮮食材にこだわった料理をいただくことができます。
そこにいるだけで健康になりそうなアトリウム!
テラス席もあり、BBQ等もできるそうです。
テイクアウトすれば目の前に広がる広大な芝生広場でピクニックも♪
地元で大人気のベーカリー「ペトラン」さんもこのレストランに併設されているのでそちらもかなりおすすめです!
園内を散歩しながら山頂へ!
園内には所々に休憩スペースがあったり写真スポットがあります。
お散歩しながら写真撮影会もおすすめです。(我が家の娘はお気に入りのお洋服を着てお花やハートと写真撮るだけでとてもうれしそうでしたw)
山頂までお散歩するのも、ちょっとしたハイキング気分を楽しめるのでおすすめです。
園内バスで山頂までも行けるので、体力に自信がない方はバスに乗って山頂まで行って下ってくるのも良いかも。
実は山の中腹にはスカイサイクルやロングコースの滑り台もあったりします。お子様も、大人が乗っても楽しそうでした!
山頂は絶景&宿泊施設が!
山頂まで上ると期待通りの絶景が! 思わず「ヤッホー」と叫びたくなります。
山頂には「サークルロッジ」という宿泊棟があります。ロッジ宿泊も可能ですし、グランピングテントへの宿泊も可能です♪
宿泊が本格的に始まり山で過ごしやすい秋冬には、ibrk.funも山頂でのアクティビティを充実させていきたいと思っています!
展望台を上ると筑波山も望めます。娘はここに上るのが好きみたいで、同伴する大人は大変体力を使います(笑) でも、上り切ったら気持ちいいのでぜひ上ってみてください!
山頂まで上るのは良い運動になりますし、植物観察しながら森の空気を吸い込んでぜひ自然を満喫してください♪
帰りはカフェ併設のマーケットでひと休み&お買い物
園内を出てすぐのところにある「ローズファームマーケット」はカフェ併設のお土産屋さん。こちらはフラワーパークに入園しなくても利用することができます。
フラワーパークのバラなどを使ったお土産はもちろん、県内のお土産も置いています。
併設のカフェではやはりバラを生かした飲み物やスイーツをいただくことができます♪
店内の雰囲気もやはり洗練されていて、パーク内を望む大きな窓があるので、余韻に浸りながらひと息つくのにぴったりです!
フラワーパークの後は近くの温泉に入っていくのもおすすめ!
いばらきフラワーパークの近く、車で5分位のところには「やさと温泉 ゆりの郷」という温浴施設があります!
疲れた身体を癒すのにぴったり! 帰りはこちらに立ち寄るのもおすすめですよ~^^
「いばらきフラワーパーク」ではバラ以外にもたくさんの植物と触れ合うことができ、自然を満喫する様々な体験プログラム(アクティビティ)を用意しています!
ぜひ夏休みにも遊びに来てくださいね~^^
そしてご興味あればibrk.funのアクティビティにも遊びに来てください!